中国・香港株式市場・大引け=中国株続伸、通商巡る楽観的見方や政策期待で
[香港 13日 ロイター] - 中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値 上海総合指数 2,654.8795 + 24.3600 + 0.93 2,600.5004 2,666.4853 2,597.3477 前営業日終値 2,630.5195 CSI300 3,237.382 + 32.242 + 1.01 3,164.922 3,254.768 3,161.098 指数<.CSI300 > 前営業日終値 3,205.141 13日の中国株式市場は続伸して取引を終了した。一段の政策支援 への期待感や、新たな米中通商協議を巡る思惑が支援材料となった。消 費株が全体の上昇を下支えた。 上海総合指数終値は24.3600ポイント(0.93% )高の2654.8795。上海と深センの株式市場に上場する有力企 業300銘柄で構成するCSI300指数 の終値は32.2 42ポイント(1.01%)高の3237.382。 海通証券のアナリスト、Zhang Qi氏は、規制当局が株式担保融資で 苦境に陥った企業の支援に乗り出したことを受けて、株価安定化に向け た一段の措置が打ち出されるとの期待感が広がったと指摘する。「現在 上昇している銘柄の大半は、今年に入って大幅に下げた銘柄。これはバ リュー投資ではなく、政策支援を期待した買いだ」との見方を示した。 香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)電子版が 、中国の劉鶴副首相が近く米国を訪問するとみられると報道し、市場の 地合いが好転した。訪問は、今月末にアルゼンチンで開かれる20カ国 ・地域(G20)首脳会議に合わせたトランプ米大統領と中国の習近平 国家主席の会談に向けて、貿易摩擦を緩和する目的とみられる。 消費株が全体の上昇をけん引した。CSI300のサブ指数である 生活必需品株指数は2.6%高、一般消費財指数<.CSI000 911>は1.5%上昇した。 (ロイターデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります )
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」