欧州市場サマリー(22日)

[22日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発。石油輸出国機構(OPEC)が小幅な増産で合意したことから、石油株が大幅に上昇し、貿易戦争や利上げへの懸念を和らげた。
FTSE100種総合株価指数はこの日反発したことで、週間で0.6%の上昇となり5週連続の下落を免れた。
主要産油国が合意した増産が緩やかなものになるため、原油価格が4%を超えて上昇。石油大手のBPとロイヤル・ダッチ・シェルがそれぞれ3.1%と3.4%値上がりした。
<欧州株式市場> 反発。市場予想を上回ったユーロ圏の経済指標や、石油輸出国機構(OPEC)合意を受けたエネルギー株の上昇を好感した。今週は貿易戦争への懸念に揺れた。
STOXX欧州600種指数は、自動車株への影響を中心に世界的に保護主義的な政策が広がることへの警戒感から、週間では1.1%の下落になった。
この日もトランプ米大統領が欧州からの輸入車に20%の関税を課すとツイートした後、ドイツのクセトラDAX指数が午後の取引でマイナスに転じる場面があった。
米国での販売に依存しているドイツの自動車大手ダイムラー、フォルクスワーゲン、BMWはそれぞれ0.3%、0.2%、1.1%下落した。
<ユーロ圏債券> ギリシャ国債利回りが低下。ユーロ圏各国の財務相が、ギリシャに対する債務軽減策で合意したことが材料視されている。
ユーロ圏財務相会合では、ギリシャに対する過去の融資の大半について、償還期限と返済猶予期間を10年延長する債務軽減策で合意した。支援プログラム終了後の資本市場復帰を支援するため、新たに150億ユーロを融資することでも合意した。
ギリシャ10年債利回りは16ベーシスポイント(bp)低下し4.15%。5月中旬以来の低水準となる。
同5年債利回りも19bp低下の3.29%。
ギリシャを巡る明るいニュースは他の南欧債の買いも誘った。政局不安によりこのところ売りにさらされていたイタリア国債にも買いが戻り、10年債利回りは5bp低下の2.69%。独10年債との利回り格差は236bpに縮小した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab