仮想通貨の分離課税化、国民の理解得られるか疑問=麻生財務相

仮想通貨の分離課税化、国民の理解得られるか疑問=麻生財務相
 6月25日、麻生財務相(写真)は午後の参院予算委員会で、仮想通貨の取引で得た利益を現在の「雑所得」から「申告分離課税」に変更すべきとの指摘について、国民の理解を得られるか疑問だとし、慎重な見解を示した。都内で3月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato)
[東京 25日 ロイター] - 麻生太郎財務相は25日午後の参院予算委員会で、仮想通貨の取引で得た利益を現在の「雑所得」から「申告分離課税」に変更すべきとの指摘について、国民の理解を得られるか疑問だとし、慎重な見解を示した。藤巻健史委員(維新)の質問に答えた。
麻生財務相は、国際的にも仮想通貨の位置づけが不透明なことや、税の公平性などの観点から、税率が一律20%程度となる分離課税とすることに「国民の理解が得られるのか」と疑問を呈した。
ブロックチェーン技術育成の必要性を指摘しながらも、「ブロックチェーンは仮想通貨以外にも使える。技術を育成していくために、仮想通貨の購入、利用を後押しする必要があるのか、などさまざまな問題がある」と語った。

伊藤純夫

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab